注冊 | 登錄讀書好,好讀書,讀好書!
讀書網(wǎng)-DuShu.com
當前位置: 首頁出版圖書人文社科文化文化理論慣用語產(chǎn)出與理解的影響因素研究:基于中國日語學習者與日語母語者的對比(日文版)

慣用語產(chǎn)出與理解的影響因素研究:基于中國日語學習者與日語母語者的對比(日文版)

慣用語產(chǎn)出與理解的影響因素研究:基于中國日語學習者與日語母語者的對比(日文版)

定 價:¥88.00

作 者: 陳雯 著
出版社: 上海交通大學出版社
叢編項:
標 簽: 暫缺

ISBN: 9787313261724 出版時間: 2022-01-01 包裝: 平裝
開本: 16開 頁數(shù): 287 字數(shù):  

內(nèi)容簡介

  本書通過問卷調(diào)查和在線語言加工實驗,從語言輸入和輸出兩個維度,多方面考察了二語間相似性、語義透明度、熟悉度等語言內(nèi)外因素對中國日語學習者二語慣用語加工的影響,比較分析了學習者與母語者在慣用語理解、產(chǎn)出時的異同,探討了詞素語義在慣用語整體加工中的作用,優(yōu)化了慣用語心理加工模型。本書的讀者對象為應(yīng)用語言學、心理語言學方向的學者、從事日語研究教學的教師以及對日漢慣用表達感興趣的日語學習者。

作者簡介

  陳雯,博士,講師。研究領(lǐng)域:應(yīng)用語言學,詞匯學,慣用語。2011年畢業(yè)于寧波大學獲得學士學位,2019年畢業(yè)于日本筑波大學人文社會科學研究科文藝語言專業(yè),先后獲日本筑波大學語言學碩士、博士學位?,F(xiàn)任職于寧波大學外國語學院日語系。先后在《言語學論叢》《筑波応用言語學研究》《日語學習與研究》等國內(nèi)外期刊上發(fā)表學術(shù)論文。

圖書目錄

第1章序論
1.1研究の背景と目的
1.1.1研究背景
1.1.2本書の目的
1.2各章の概要と本論文の構(gòu)成
第2章先行研究の概観と本論文の位置付け
2.1慣用句の定義
2.1.1日本語慣用句
2.1.2中國語慣用句
2.1.3本論文における慣用句の定義
2.2慣用句の認知処理に影響する諸要因
2.2.1透明度と構(gòu)成性
2.2.2親密度
2.2.3予測性
2.2.4字義性
2.3L1慣用句の認知処理
2.3.1児童を含めた発達研究
2.3.2L1成人を?qū)澫螭趣工胙芯?br />2.3.3Superlemma Model
2.4L2慣用句の認知処理
2.4.1L2慣用句の認知処理に影響する要因
2.4.2L1·L2慣用句の認知処理の比較
2.5問題提起と本論文の位置付け第3章L1慣用句とL2慣用句の類似度判斷基準について
- 感情を表す日中慣用句の意味的対応関係を中心に -
3.1はじめに
3.2背景と目的
3.2.1Irujo(1993)とLaufer(2000)における類似度の分類
3.2.2慣用句の対照研究
3.2.3本章の目的
3.3研究方法
3.3.1分析対象
3.3.2分析方法
3.4驚きを表す日中慣用句の意味的対応関係
3.4.1共通の意味
3.4.2<プラス評価>と<マイナス評価>における対応関係
3.4.3<內(nèi)面性>と<外面性>における対応関係
3.4.4<表出性>における対応関係
3.4.5考察
3.5喜びを表す日中慣用句の意味的対応関係
3.5.1共通の意味
3.5.2<対自己>と<対他者>における対応関係
3.5.3<実現(xiàn)>と<未実現(xiàn)>における対応関係
3.5.4<継続性>と<狀態(tài)性>における対応関係
3.5.5<表出性>における対応関係
3.5.6考察
3.6悲しみを表す日中慣用句の意味的対応関係
3.6.1共通の意味
3.6.2<対自己>と<対他者>における対応関係
3.6.3<継続性>と<狀態(tài)性>における対応関係
3.6.4考察
3.7まとめと今後の課題
第4章慣用句の透明度判斷における親密度の影響
-母語話者と學習者の比較から-
4.1はじめに
4.2先行研究と本章の仮説
4.2.1Nippold & Rudzinski(1993)とNippold & Taylor(2002)
4.2.2Keysar & Bly(1995)
4.2.3本章の目的と仮説
4.3研究方法
4.3.1調(diào)査協(xié)力者
4.3.2調(diào)査材料
4.3.3調(diào)査手順
4.4結(jié)果
4.5考察
4.6まとめと今後の課題
第5章第二言語慣用句の産出に影響する要因について
-類似度·親密度·透明度を中心に-
5.1背景と目的
5.2先行研究とその問題點
5.3実験1
5.3.1本実験の目的と仮説
5.3.2協(xié)力者
5.3.3調(diào)査材料
5.3.4手順
5.3.5結(jié)果
5.3.6考察
5.4実験2
5.4.1本実験の目的と仮説
5.4.2協(xié)力者
5.4.3調(diào)査材料
5.4.4手順
5.4.5結(jié)果
5.4.6考察
5.5総合考察
5.6まとめと今後の課題
第6章L1·L2慣用句の理解に影響する要因について
-親密度·透明度を中心に-
6.1はじめに
6.2慣用句の理解に関する研究
6.2.1L1慣用句
6.2.2L2慣用句
6.2.3問題點
6.3目的と仮説
6.4研究方法
6.4.1事前調(diào)査
6.4.2本実験
6.5結(jié)果
6.5.1データの確認
6.5.2日本語母語話者の解析
6.5.3日本語學習者の解析
6.6考察
6.7まとめと今後の課題
第7章本論文のまとめと今後の課題
7.1本論文のまとめ
7.2本論文の意義と位置付け
7.3今後の課題
付録
參考文獻
參考辭書

本目錄推薦

掃描二維碼
Copyright ? 讀書網(wǎng) m.ranfinancial.com 2005-2020, All Rights Reserved.
鄂ICP備15019699號 鄂公網(wǎng)安備 42010302001612號